FF14のブログです。プレイ日記やイラストなど
あの装備品が生まれ変わる?! 「オーグメントアイテム」導入! (2009/03/17)
次回バージョンアップでは、これまでの装備品の常識を覆す、「オーグメントアイテム」が導入されます。
従来、装備品の性能は誰が合成をし ても、どのような手段で入手しても、基本的には一律の性能になっています。このため、アイテムによっては活躍できる時間が短くなった結果、モグ金庫に眠ら せてしまったり、競売所に出品してしまうケースが少なからず見受けられました。この状況を打破すべく、検討を続けていたのが「オーグメントアイテム」で す。
・・・まぁふたを開けてみないことにはなんとも言えないですねぇw
さてさて。
チゴーやビシージ・カンパで学者62にしておなじみのビビギーのウサギペットへ。
黒グリ+補遺展開し、サポ忍で釣りエアロ3→スリプル→エアロ3→疾風ウォーター(+ドレイン)あたりで
沈みます。
どどどばーーん!!
ここでちょっとした事件が。@1時間ほどであがるかなーというときに黒さんが現地にPOPしまして、お話したところ「待たせていただきます~」とのことで後ろで待機されてたんですよね。
あと3-4匹であがって交代というところでいきなりウサギがピンクネームに!
なんと外人らしき黒3人組がインかけたままでスタンで釣り、ウサギを狩りはじめたではあーりませんか!
実はペット狩りをしているとたまにこういうことがあるんですよねぇー。私も今までに3回ほどこういう
場面にでくわしてるのですが、残念ながら全て外人のPCでした。
もちろん、先に狩場にいたからといって公式に占有権があるわけではありません。
黄色ネームは誰のものでもないですからねー。
ただペット狩りというのは1匹ずつしか沸かず、ソロで独占できることで戦闘不能になりやすいリスクとともに
高時給が約束されるものなのです。それゆえ大部分の人が事前にサーチをして狩場に先客がいないか
調べたり、現地落ち後、再びINしたときに他の人が狩っていればホームに帰ったりまたログアウトしたり
しているんだと思うんですよー。お互いギスギスイライラも嫌じゃないですか。美味くないし。
しかしながらそれはただの暗黙の了解なんですよねー。
さてさて、その3人組なんですがレベルはシンクで56。スリのレジ、精霊の半レジなどが多発していましたが
3人で古代を撃てば狩れてはいます。相手はスタンがあるので普通に対抗すれば釣り負けは必至。
ただあまりペット狩りの経験がないのか、親ゴブがきわどい向きの場面では手をださないので
そこを釣ったりしてましたwww
そうこうしているうちに、1時間前から根気よく待ってた黒さんから「!!なんですか?この人たち?」と
テルが。そりゃそーだ、そりゃそーだ。事情を説明して、「マナーがないとは思いますが
こちらも占有権があるわけではないのでどうしようもないですねぇ;;」と返したんですが、
おさまりがつかなかったようでsayで3人組に文句をいいはじめました。
そうくると意地になるのが人間。ヒーリングの時間もそこそこにウサギをさらっていくようにwww
俺様、涙目wwwwwwwww
3:1ぐらいの確立で3人組が釣ってたのですが、もう私に1匹もまわしたくなくなったのか(泣)
対面にまわって釣ろうとあせったせいで親をひっかけ。
私と1時間待ち黒さん、裏テルで狂喜乱舞wwwwwww
「がんばれおやびん!wwww」「そこだDAしろ!ウザギ!!wwwww」
残念ながら3人組はうまく逃げおおせたみたいですが、あきらめて白門に帰ったよう(ちっ
私も無事に63にレベルアップし、1時間待ち黒さんの健闘を祈りつつサンドに帰還しました。
公式で決められた規約が法律とするならば、狩場の占有度はただのマナーみたいなもんでしょう。
ふと、過去にスーパーのレジに並んでいるときに割り込んできたオバちゃんに
「ちゃんと並んでください」といったら「そういう法律あるわけぇ?!!」と返された思い出がよみがえりますwww
そうか、あの3人組は外国のオバちゃんたちだったに違いない。
リアルであろうがゲームの仮想世界であろうが、人としてのプライドは失くしたくないと思いました。
最後に別れるとき、「ひとりだったら75ジョブに着替えてきてあいつら帰るまで親殺してましたね^^^^」
といってた1時間待ち黒さん。
きっと私もそうしてた^^^^^^
プライド?そんなものは飾りなのです。偉い人にはそr
次回バージョンアップでは、これまでの装備品の常識を覆す、「オーグメントアイテム」が導入されます。
従来、装備品の性能は誰が合成をし ても、どのような手段で入手しても、基本的には一律の性能になっています。このため、アイテムによっては活躍できる時間が短くなった結果、モグ金庫に眠ら せてしまったり、競売所に出品してしまうケースが少なからず見受けられました。この状況を打破すべく、検討を続けていたのが「オーグメントアイテム」で す。
・・・まぁふたを開けてみないことにはなんとも言えないですねぇw
さてさて。
チゴーやビシージ・カンパで学者62にしておなじみのビビギーのウサギペットへ。
黒グリ+補遺展開し、サポ忍で釣りエアロ3→スリプル→エアロ3→疾風ウォーター(+ドレイン)あたりで
沈みます。
どどどばーーん!!
ここでちょっとした事件が。@1時間ほどであがるかなーというときに黒さんが現地にPOPしまして、お話したところ「待たせていただきます~」とのことで後ろで待機されてたんですよね。
あと3-4匹であがって交代というところでいきなりウサギがピンクネームに!
なんと外人らしき黒3人組がインかけたままでスタンで釣り、ウサギを狩りはじめたではあーりませんか!
実はペット狩りをしているとたまにこういうことがあるんですよねぇー。私も今までに3回ほどこういう
場面にでくわしてるのですが、残念ながら全て外人のPCでした。
もちろん、先に狩場にいたからといって公式に占有権があるわけではありません。
黄色ネームは誰のものでもないですからねー。
ただペット狩りというのは1匹ずつしか沸かず、ソロで独占できることで戦闘不能になりやすいリスクとともに
高時給が約束されるものなのです。それゆえ大部分の人が事前にサーチをして狩場に先客がいないか
調べたり、現地落ち後、再びINしたときに他の人が狩っていればホームに帰ったりまたログアウトしたり
しているんだと思うんですよー。お互いギスギスイライラも嫌じゃないですか。美味くないし。
しかしながらそれはただの暗黙の了解なんですよねー。
さてさて、その3人組なんですがレベルはシンクで56。スリのレジ、精霊の半レジなどが多発していましたが
3人で古代を撃てば狩れてはいます。相手はスタンがあるので普通に対抗すれば釣り負けは必至。
ただあまりペット狩りの経験がないのか、親ゴブがきわどい向きの場面では手をださないので
そこを釣ったりしてましたwww
そうこうしているうちに、1時間前から根気よく待ってた黒さんから「!!なんですか?この人たち?」と
テルが。そりゃそーだ、そりゃそーだ。事情を説明して、「マナーがないとは思いますが
こちらも占有権があるわけではないのでどうしようもないですねぇ;;」と返したんですが、
おさまりがつかなかったようでsayで3人組に文句をいいはじめました。
そうくると意地になるのが人間。ヒーリングの時間もそこそこにウサギをさらっていくようにwww
俺様、涙目wwwwwwwww
3:1ぐらいの確立で3人組が釣ってたのですが、もう私に1匹もまわしたくなくなったのか(泣)
対面にまわって釣ろうとあせったせいで親をひっかけ。
私と1時間待ち黒さん、裏テルで狂喜乱舞wwwwwww
「がんばれおやびん!wwww」「そこだDAしろ!ウザギ!!wwwww」
私も無事に63にレベルアップし、1時間待ち黒さんの健闘を祈りつつサンドに帰還しました。
公式で決められた規約が法律とするならば、狩場の占有度はただのマナーみたいなもんでしょう。
ふと、過去にスーパーのレジに並んでいるときに割り込んできたオバちゃんに
「ちゃんと並んでください」といったら「そういう法律あるわけぇ?!!」と返された思い出がよみがえりますwww
そうか、あの3人組は外国のオバちゃんたちだったに違いない。
リアルであろうがゲームの仮想世界であろうが、人としてのプライドは失くしたくないと思いました。
最後に別れるとき、「ひとりだったら75ジョブに着替えてきてあいつら帰るまで親殺してましたね^^^^」
といってた1時間待ち黒さん。
きっと私もそうしてた^^^^^^
プライド?そんなものは飾りなのです。偉い人にはそr
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ガルーダ鯖在住のちぜです
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
(08/30)
(11/04)
(11/01)
(08/24)
(06/27)
リンク
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 F11の画像に関しての権利表記は以下の通りです。 Copyright (C) 2002-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.